ONEPIECEの最新話の考察
ここでは、ワンピースの最新のあらすじを予想しています。
2年の修行を経て、シャボンディー諸島に再集結を果たした麦わらの一味。彼らは魚人島を経て、ついに最後の海、新世界へとたどり着く。
ルフィたちは政略結婚に巻き込まれたサンジ奪還の為、四皇ビックマムの本拠地に乗り込み無事サンジ連れ戻すことに成功。
一方その頃、聖地マリージョアでは世界会議が開かれ、各国の要人たちやルフィ縁の懐かしい面々が集う中、海軍・革命軍・世界政府など、様々な思惑が交錯し世界が大きく動こうとしていた。
こちらも良かったら見てくれると嬉しいです。
「ワンピース」第934話 ”花のヒョウ五郎”
「ONE PIECE」前話のあらすじ

(ONE PIECE 第933話参照)
将軍オロチが能力によって姿を変化させて、
小紫を威圧するが、
屈するどころか挑発をするような言葉を口に出す。
憤りを感じるオロチは、周りの部下や城を破壊した後、
小紫を口にくわえる。
一方、ロビンもお庭番衆と対峙する。
ブルックも参戦する。
忍び込んでいたしのぶとナミも参戦することに。
熟々(セクシー)忍法でオロチを攻撃する。
そして、しのぶの攻撃によってオロチの口から小紫が落ちる。
その先に立つのは狂死郎。

(ONE PIECE 第933話参照)
小紫を斬る狂死郎。
その手には反乱軍の紙が…。
それを見たオロチは怒りまくり、
その怒りを発散させるかのように周りを破壊する。
そのオロチはロビンに攻撃をしかける。
ナミはゼウスを出して、ビックマムの”雷霆”で周りを一層する。
翌朝、ワノ国久里「おこぼれ町」
ビックマムを発見した四人は一緒に歩いている。
記憶の失っていたビックマムを物で釣っていた。
かなり馴染んでいる。
決戦の日まであと9日。
それでは、ワンピースの934話のあらすじをはじめていきます。
ビックマム海賊団は無事の模様
「ワノ国」近海にて、キングによって滝の手前で落とされてしまったビックマム海賊団の船だが、ビックマム以外は無事らしい。
どうやら昔、カイドウとビックマムは仲間だったみたいだ。

(ONE PIECE 第934話参照)
キングの空の守りもあることから近づけないし、
ビックマムのビブルカードが無事だから子供たちはビックマムの帰りを待つことにする。
そして久里の網笠村。

(ONE PIECE 第934話参照)
ビックマムと共にいるお菊やチョッパーたち。

(ONE PIECE 第934話参照)
兎丼に向かう。
さらに北の墓場にて、
オロチの城から無事に脱出できたナミ、しのぶ、ロビン、ブルックの四人。
狂四郎の存在を知らないというカン十郎、ワノ国のヤクザと言えば「花のヒョウ五郎」だという。いったい…。
とりあえず疲れを癒やすために湯屋へ。
そして、兎丼。

(ONE PIECE 第934話参照)
キッドが脱獄したことで騒ぎになっている。
加担もしくは情報を持つものを探す看取たち。
さらに、ルフィがヒョウ五郎にあげた引き換え券をきっかけにトラブルになっている。

(ONE PIECE 第934話参照)
ヒョウ五郎を助けに入るために、看取に反抗したら即死刑だと言われるなか看取に向かっていくルフィ。
そして、兎丼の門の前にQUEENが迫る。
「ワンピース」第934話のまとめ
- ビックマム海賊団は全員無事
- 兎丼に向かうビックマムたち
- 脱獄したキッドと看取に向かうルフィ
こんな感じで以上です。
今週はいろいろと盛り込みすぎな話でした。
とりあえずビックマム以外は参戦してこないことになり、ビックマムはとりあえずこのままこちら側につくことになりそう。
そしてなぜか兎丼に向かうビックマムたちは、ルフィ脱出の鍵となるのか。
そして海楼石の手錠をしたまま脱獄したキッドと、看取に向かっていったルフィの運命はどうなるのか、
そしてQUEENによって脱出は阻まれるのか。
ということでまた次週を楽しみにしていきます。
最後までありがとうございました。
